- 原チャリ修理.comTOP
- ブログTOP
- 本日のブログ
スズキ・アドレスV100のフューズ切れを発見!セル始動復活しました
都内でのアドレスV100の出張修理案件です。
ココのところ原付二種の修理が多いのですが、今回のトラブルは、アドレスV100がさっきまでセルが効いていたのに、突然セルが回らなくなった。
とゆー案件。
突然 ということで、バッテリーの電圧不足ではないようです。
突然、バッテリーの電圧が下がることはありません。
考えられるのは、配線の断線 か フューズ飛び または メインスイッチ接触不良 などです。
それを解決すべく、バッテリーを抜き出し、フューズチェックしてみると、「ビンゴ!」でした。
昔ながらのガラス管ヒューズの中の10Aが切れていました。
これ、切れる原因もどこかにあるようなのですが、どうも、端子がわるいみたい。
端子ネジが緩んでいて、ショートしたもようですね。
ヒューズ交換して、「キュルルルルル ブルン!」と元気よくエンジンが掛かってくれました。
同じ症状が出たユーザー、電装系で不安もあるでしょうから、一度、ご相談頂ければと思います。
こんなページも見られています
a:82 t:1 y:0